2024年10月30日
ぐっと冷え込んできました。
園内も徐々に赤く染まり始めています。
まだ真っ赤ではありませんが、グラデーションが美しいです。



ローズガーデンでは、来年春に向けての植栽が進んでいます。
来年は「世界バラ会議」が日本で開催され、中之条ガーデンズも会場の1つなのでより一層、準備に励んでいます。

なお、ピークは過ぎましたが秋バラらしい大きくて色の濃いバラはまだご覧いただけます。

スパイラルガーデンではシックなグラス類の中にガイラルディアが色を添えています。
華美なお花は今の時期少ないですが、モノトーンの庭からはつつましい幸せを感じられて私は好きです。
スパイラルフィールドのアゲラタムは漉き込まれ、こちらも来年に向けての準備に入ります。



ナチュラルガーデンでは、ミューレンベルギアやダリアが咲いています。
キミキフーガの白い穂も愛らしいです。


いよいよ、来週末11/9(土)からは「りんご畑の収穫祭」が始まります。
りんごも赤く色づいています。
期間中は毎日もぎ取り体験や落ち葉のプールで遊べるほか、週末には焼きりんご体験やマルシェなど、催しも目白押し。
ぜひ深まるガーデンズの秋をお楽しみくださいね。
詳しくはこちらから

浅野さんのビエンナーレ作品「トリックスター」たちもお待ちしています。

武田
