2025年04月15日
開花の遅れていた花桃たち、一気に開花して満開を迎えています。
ユキヤナギやレンギョウも咲き、彩りに心躍ります。
花桃の丘は16日(水)、18日(金)、19日(土)、20日(日)が延長公開日です。お見逃しなく。
※4月17日は、休園日になります。花桃の丘には入れませんので、ご注意ください。
桜も同時に見頃を迎え、園内がピンク色で染まり、春の訪れを心の底から感じられます。
冬から準備してきた4/12、13の5周年記念イベントは出店者さん、出演者さんの協力もあり事故怪我なく終えることができました。
近隣の皆様には混雑等でご迷惑をおかけしましたが、
ガーデンズ5周年の感謝を伝える場を作らせていただきましたこと、そしてこの地域に支えられてきたこと、有難く感じております。
改めてイベントの様子とともに、感謝をお伝えさせていただきます。(写真に撮れていない方も多く、すみません!)
イベントは終了しましたが、庭の営みはこれからも見どころがつきません。
私個人としてはイベント準備のために庭のことを詳しくお伝えできていませんでしたが、今後はお花や植物たちの情報をお伝えしていければと思います。
今でいうと、花桃の花びらと野の花も小さな見どころ。
スパイラルガーデンではチューリップが咲いています。
原種系で小ぶりなのがまた愛らしいです。
ローズガーデンのヒヤシンスなど、各セクションごとの色合いに合わせた植物たちも見頃です。
バラの若葉もぐんぐん成長していて、5月下旬からのローズガーデンフェアも楽しみにしていてください。
5周年をきっかけに、ガーデンズは
花盛りの季節はもちろん、花の少ない時期も、その日その日の景色が「庭にとっての必然の一場面」であること
をお伝えしたいと考えています。
華やかさ以外にも、植物がもつ心地よさを伝えられる文章や写真で表現ができたらなぁと思います。
武田