2025年07月07日
スパイラルガーデンやナチュラルガーデンをはじめ、ナチュラリスティックなお庭が見頃です。
2つのお庭では、無化学農薬・無化学肥料で、ガーデナーが丁寧に草花や生き物と向き合って作っています。
そんなスパイラルガーデンでは、エキナセアの勢いがどんどん増してきました!
真っ赤なクロスコミアも華やかですよ。
枯れた後のシードヘッドも美しいです。花火が見たくなりますね。
アゲラタムも、もりもりです。
ナチュラルガーデンでも、エキナセアやアリウム、ユリなど見頃です。
ピンクや赤など赤い小屋になじむ色合いのお花が多めです。
ふるさとの野山ではホスタ(ギボウシ)の開花も随分と進みました。まもなく見頃でしょうか。
トリックスターが隠れているのもお気づきでしょうか?
また、木々も花が咲く季節ですね。ふるさとの野山近くのリョウブとネムノキです。
花が咲くと、枯れ葉もよく見えたり。
虫たちの様子も応援したくなりますね。
ローズガーデンでは、一部バラがまだ楽しめたり、ピンクのアナベルや、ユリも楽しめます。
ちょうど陽が差して、テーブルライトみたいに発光してみえます。
毎日蒸し暑くなってきました。日陰に入ったり、水分をとりながら無理せず散策をお楽しみください。
ローズガーデン内のジャパニーズローズガーデンでは、影が美しく落ちる様子が見られたり、
リラックスの森では木陰で休憩できるようベンチも設置していますのでご活用ください。
武田