庭からのたより letter-from-the-garden

コスモスが見頃です。秋バラや宿根草も引き続き見どころ。10月17日の状況

2025年10月17日

今日はカラッとした快晴。

晴天でも空気が涼しく過ごしやすい気候になりました。

秋らしくお庭巡りに良い季節です。

 

メドウパスではコスモスが華やかです。ダリアやジニア、シードヘッドやグラス、そして自生する雑草たちのバランスが心地よい場所です。

スパイラルフィールドのアゲラタムもまだまだ鮮やか。

ガウラも凛とした茎とちょうちょのような花びらが可愛いです。

秋バラも一番花数の多い時期は過ぎましたが、まだまだきれいです。

涼しくなってきたので、これから咲いてくるバラはより秋らしく、色の濃い大きなバラになるかもしれません。

ガーランドガーデンのガーランドからのぞくセロシアが変わらず可愛い。

ローズヒップも色づいてきました。

エントランスとプロムナードは華やかなボリューム感で目を惹きます。

リラックスの森では落ち葉や木の実が増え、木漏れ日の中で爽やかな風が吹いています。

ホオノキの大きな葉っぱは思わず拾いたくなりますね。

園内のファームエリアではりんごも赤く色づいてきました。

11月8日からは「りんご畑の収穫祭」も始まります。お一人様お一つ限定のりんご収穫体験のほかにもたくさんの催しを企画しています。

イベント詳細は徐々に公開していますが、まずは「すべてのイベント」をご確認ください。

 

今回ナチュラルガーデンは紹介していませんがこちらも変わらず趣があり大変おすすめのエリアです。

詳しくはぜひ前回の投稿をご覧ください。

 

武田

最近のたより

マップへ戻る
トップへ戻る