庭からのたより letter-from-the-garden

藤やアリウムが見頃。バラは数輪開花しましたが、まだつぼみがほとんどです。5月16日の状況

2025年05月16日

大藤棚の藤、満開です。

目線に近い下側まで開花が進み、見ごたえがあります。お早めにお楽しみください。

白藤も今ちょうど満開です。近づくと甘いいい香りが漂います。

ヒーリングパスからの眺めもおすすめです。藤と同じトーンの紫や白の宿根草類が優し気に咲いています。

バラはようやく数輪開花し始めました。プロムナードの赤いバラと、ホワイトガーデンの白いバラです。

全体的にはまだつぼみですが、日に日に膨らんできています。

中之条ガーデンズでは例年6月上旬にピークを迎えることが多いのでもうしばらく楽しみにお待ちください。

バラの見頃まではもう少しですが、今年はローズ「ガーデン」として下草の植栽にもより一層力を入れています。

バラのみではないのがガーデンズらしい景色となっていますので、どうぞお楽しみください。

スパイラルガーデン・ナチュラルガーデンではアリウムが見頃を迎えています。

ちょうど撮影の15:30ごろはまんまるの影も可愛らしかったのでおすすめです。

スパイラルフィールドには、アゲラタムが植栽されました。夏~秋にかけてずっと開花してくれるので成長が楽しみです。

ふるさとの野山のアヤメもかなり鮮やかになってきましたよ。

ニッコウキスゲも咲き始めました。

5月24日からの「春のローズガーデンフェア」までもう少し。

詳細情報はこちらよりご確認ください。

バラの最盛期5/31~6/15の土日は「朝のローズガーデン特別公開」も実施いたします。優しい光がバラを美しく見せてくれます。

定員があり、追加料金が必要となりますので要予約とさせていただきます。5月18日(日)9:00からご予約を承りますので、ぜひご活用ください。

詳しくはイベント情報に公開されますので、そちらでご確認ください。

 

 

武田

最近のたより

マップへ戻る
トップへ戻る